-
我が家はみんなお風呂が好きです。勉強しない 小学生
特に大きなお風呂が。
クアハウスとか大きな施設だと高いので、よくスーパー銭湯を利用しています。
車で少し行ったところにあるので、休みの日によく行きます。
入り口を入るとまずは靴を靴箱にしまいます。
そして券売機で入湯券を買います。
料金は大人で700円くらいです。
タオルなどはないので持っていく必要があります。
お風呂の入り口で券を渡して入ります。
ここは内風呂だけでも3種類、サウナもあり、露天風呂もあります。
それほど広くないんですが、充実しています。
最初に内湯で温まり、露天を楽しむのが最高です。
近所のおばあちゃんたちから小さな子を連れた家族連れまで幅広い客層ですが、いつ行っても満員ということはなく、ほどよく空いているのがまたゆっくりできていいんです。
お風呂から出たら休憩コーナーで食事をします。
麺類、ごはん類、つまみ、デザート、お酒などなんでもあります。
家のお風呂もいいんですが、たまには大きなお風呂でゆっくり開放感に浸るのが最高ですね。